2013年08月05日

遅すぎ

先週の信毎の記事   選挙について
自民党が衆参過半数をしめて これより3年は独裁政治が可能と 
戦争の時期をなぞらえて今更の危険性の訴え

1面なのでごらんになった方も多いと思うが  遅すぎる



いつも思うが  世論調査等々で  自民圧勝なんて言われて  あきらめムードに
世論誘導になっていることもあると思う

だから  一党独裁になる危険性についても
判って過去をみても明らかなのに  なぜ?選挙後なんだ

今更   デモ、集会  政治家にアピールなんて無力なのは明白だ
それこそ歴史が証明している  政治家になれば  聞く耳を持たない
この危険性に国民が目先の先例道理の意味のない  借金  増やすだけの
擬似 景気回復  なのに  危険性を解らせてくれなかったのに 今更だ  


この記事丸々選挙前に見たかった   これくらい国民は無関心で無知な存在
景気なんてあやふやで  雇用不安で  将来が描けないのに  絶対良くならない
これ以上負担を増やすな




自分のことを棚にあげ  延々とやってきた政治をさも  ひとごと 扱いする
こんな馬鹿げた政治家に投票してしまう  馬鹿な国民もしょうがないけど

消費増税も文句言わずいられるのだろうか?
自分がよもや戦争に行くなんて思っていないんだろう  誰かに守ってもらう前提の無責任


民主が数年でそっぽ向かれたのは  致し方ないけど自民よりはいい
数年で何ができる  延々と借金を重ねたのは  自民政治だ
かつての社会党もそうだが同じように自民が駆逐される風にならないのが不思議で
国民が理解できず 自分のことを馬鹿みたいに他人事扱いできるのが自民だ


消費税増税について  済し崩しすぎる  民主もここは疑問だけど
それなら他の党でも どこでも   自民以外  どこでもいい


諦めならば  せめて違う選択肢   新聞も右に倣え過ぎる











  


Posted by くろねこ at 01:00Comments(0)

2013年08月04日

距離感



いつも思うけど  親しい関係になると
よそよそしくなる   なぜなんだろう?



心を開ききっていないんだろうか?


近くなったと思ったら   以前より遠い


浅い関係で  無関心  でもいいんです



  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年07月28日

家族


良好な関係に見えても 近しいので

不平不満  どこでもいろいろ出てくるもんだけど

険悪に似るのは  面倒と感じて  あんまりできないな


結局は金銭面の事があるから  
だらしないけど甘えすぎなのもどう思っているんだい?


親の考えに重ねてしまうのもあれですけど 同じことしているように思えてしまうし



時間たてばもとどうりになるでしょう  結局は家族  





  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年07月21日

整備


車が 特に調子悪くもなく  
気になるくらい   新車じゃなく新しくもないんですから

気にするほうがおかしい


この意図をどこまで汲めるかで対応は変わると思う


直そうと思えば確かにいくらでも交換して新しくすれば良くはなる
アホミタイニ金はかかる そんなことぐらい解っているよ

そういうお客も中に入るでしょうが
得てして中古を買うお客なんて  興味が希薄で金額を気にしている方が多いと思う

できるだけ負担をかけずに 少しでも改善してくれるのが
お客の意図を解ってくれたと思える  その後壊れたって
その時点であきらめもつこう

ディーラーってしばりがあるんだろうけど 新車買わせたり 無駄に交換ばかりさせる
自社の車に愛着がないんだろうか?交換整備は 整備っていえるんだろうかって思える


ケチですからね  こんなことばかり思えるよ












  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年07月07日

指摘


目の前の車が タバコをポィして  捨てる


追いかけていって  車内に放り込みたくなる


自分だって非常識なことしているだろうけど   正義ぶっているようで嫌だが

ホントやめてほしい
そこまでして吸う理由が   ???


どこの誰かが   かたずけてくれたり   自然に帰るとでも思っているのか


人事とあきらめられれば何も感じなくていいんだろうけど


いい大人がとてもやることではない













  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年06月23日

良心

ディズニーの本 

たいていの話   感動して


根底にある良心に魅せられてしまう  

なぜ?  ・・・・  自分が酷く   騙したり 悪く生き   ズル賢い くせにだ



こんな風に   真っ正直に生きたいんだろうけど
楽したり 欲にまみれている   とても無理と避けている自分もいる


信じられなく  欲深い  これが今の結果 自分の象徴だと


だから余計に憧れてしまうんだろうか?


変われはするはず   誰しも  いつでも














   


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年06月15日

終わった

どうにも  宙ぶらりんで

たぶんこのままでも良かっただろうけど

はっきりさせたかった   告げてどうなるものでなく

勝算はあったんだけど    そうは上手くいかない




相手の気持ちも考えずに伝えただけで   自己中の自己完結


それも自分らしいや     


みんな   どうしているんだろう?








  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年06月09日

喫煙


あ~~  なんで  吸いたがる


百害あって一利なし



ほんとそうだ     


大病したのに   せっかく止められたと思うのに   


学生かよってくらいに  隠れて吸って・・・・    アホラシイ


いい金額なのに   暇だから?   以前のような容態になってもいいんですか?
忘れるってのも悲しいことだ



吸わないから言えるだけなのか? そのくらいと思ってしまうのも
こんなこと言ったら 縛っているようだと感じてしまうのも  全て言い訳
ほんとは判っているだろうし    自分が逃げているだけだろうか?


言えないと思うけど   止めてほしいよ













  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年06月02日

話されたくないこと


信用して  そこまでとも言えないけど

誰かに向かって話すことは   その方に向けての言葉であって
それ以外の方に向けて話してはいない  その方に向けたことでしたら直接話す


それなのに  なんで?
わざわざ  話題にするんだろう


一意見としてのことだから  そこまで思う自分のほうがおかしいんだろうけど


こっちだって   良かれと思ってのことが結局  聞いた本人たちで決めるんですし
それだったら初めから意見なんて求めないでほしい
話題にするなら名前なんて伝えず内容も暈してすればいいだけではないのだろうか?


意に添ぐわないんでしたら 聞き流して  端から話題にするのが馬鹿にされたようだ
相手はそこまで思っていないことでしょうから   話題にしてしまうんでしょうけど
否定された意見の内容を他人から聞かされたこっちの身にもなってほしいよ


書いていて思いだしたが  そんな退けた内容を 言った本人に話す人間の感覚も??って
その方には以前より  そんなこと自分に直接言って どう思うのか?
想像できないで話しているん?  とか  軽く見たり 馬鹿にされているんだろうか?
結構の頻度で感じていた



こんなことで信用できなく  やっぱり上辺だけの距離で接しようとか
落ち込んでいる自分でいるのが  異常なんだろうか?



信じなければ  信用されないけれども   接するのすら怖い

それとも正当化だけ? 
別に自分は聖人でなく よく思われたい訳で無く 気分が悪かった憂さ晴らしであるけれど 


私は他人の話したことは  ほぼ別の方に  話題にすることも無く
まして  誰かを否定したり  悪意の発言自体も聞くのも嫌だが
おかしいんだろうか?  気にしすぎなんでしょうか?
聞かれても素直にお答えできなく 上辺の応対になればいいのか


まあ  相手の意に沿った意見ではなかったのは事実  洞察できていなかった落ち度  






















  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年05月26日

自信が持てない



痛感した   まあ実際  そんな程度ですし


人と比べても  いかんともしがたい   解っています
残酷なくらいはっきりと



存在がないくらいに  なっているのも   当然ですし




逆に   饒舌に   そんな自分も疲れる


っていうか疲れた     それだけ


人のせいにしたくないけど    楽しまない自分も悪いけど


巧くゆかない   それだけで 



人の一面で  判断はできないけれど 

   判断されているんだろう  自分も感じているんだし




そういう人間なのは事実    揺るがない真実
変われはしませんよ   悲しいだけです



















    















  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年05月19日

気温



地球はどうなってしまうんだろう?


温暖化  とか    言っておきながらの  雪に  暑さ


出掛ける時位   温暖な陽気にしてください




国民は  何を考えているんだろう?

景気が良くなったと  何を根拠に値上げと増税
株価、為替  こう急に  上がったら  下がる  だけ
実際影響を受けるのは 悪いものでしかない


自民党に幻想をいだいても   いいけど   自己責任にしてほしい
やっていることの 先送り政策は変わりないんだから


参院選   せめて今のまま  過半数われのままでいてほしい

物忘れが酷過ぎると思うけど   後で泣きを見るのは自分なんだし















  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年05月12日

母の日



母の気持ちは  わからないけれど


贈り物はしたいと思っても   喜んでもらえなければ  うん


意味が無いとまで言わなくても    文句を言われる筋合いは??

結局は自分目線で   どうなんだとも思うけど



好きなものを買ってきてもらって  支払いを請け負うのでは   いけないんだろうか?


自分が思うに  贈り物は何でもうれしいけど
自分で選んでも  台無し   でもないのかと思う




喜んでくれるのが一番











  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年05月05日


あ~  嫌だ


下世話な   他人の  意味深  噂のはなし

たいがい  どーでもいい    噂の域を出ない でもないけど


個人的な領域の事    いつも思うけど   話に加われない


そんな態度だと  気取りやがってとも思われているのかもしれん  けど

そこまで偉そうに馬鹿にして   真実味のない 虚勢   自慢の羅列に思えた


まあ  まったく聞きたく でもないのが 嫌悪で   正直でしょうが


そこまで  小 バカにして 雰囲気だけでも気に入らない  憶測だと思う    


自分も言われているんだろうけど     こういう状況に
返って誰も信じられなく  内を見せれないな~って



これが当たり前のことなのだろうか?   悲しい









  









     


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年04月28日

繁盛


何が幸いか?

居酒屋の商売   時期なん?


外観も   コンセプトどおり?


安値につられて 時間     パッと見    景気よさそう


でも   割高感が  すごいよ   

酒が入っても     気を許さない  人もいる
本心はどこなのか?  素がそれなのか   


そこで気になったのが   上下関係  つけたがる人って  結構いる

口調が違って  えって  思うけど  逆にそうだからか  
気を遣ってくれる人が多い  とも思える  


自分はできるだけ つけたくない から  う~ん だけれど




  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年04月21日

どうなんだろ


気になってくると   居るだけで  変だ

話したいのに予習して  そんな風にうまくいかなく
気付かない振りも   そんなもんだろ


せっかくの機会も   難癖つけて  自分から逃げて
いい人ぶっている


やってあげてるなんて   思いたくないけど   
偽善の思いもある  親切は気付かれないように 素直に
見返りなんて浅はかです


自信がないんだな   馬鹿なくらい













  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年04月14日

ゆるく



どうしたいのか  本意と  他意


人の考えなんて   解らない



押し付けているんだろうか?



優先順位の   上下に驚き   差に驚く


あ    振り回されている







  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年04月09日

勘違い


よそよそしい


えらい他人行儀    う~~ん



こんな事なら以前のほうが  って


自分本位はいけないんだよ    相手がよければ一番


  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2013年03月31日


こっちでは まだだけど
咲いているのを見かけた

夜半  まだ寒いので見かけても  そんな気分にもなれなかった


まだ   東京でも咲いていて  持ちがすごく



春の風物   見物したい



   
  


Posted by くろねこ at 23:59Comments(0)

2013年03月17日

不思議

最近 自分の想像の範疇を超えている 出来事がある
好かれる理由がわからないし  第一 好かれているという  自信が一番ない
これが一番の問題   ハッキリさせたいけど   どう?


先を考えたって  仕方ないよ



良い事があった   お互い全然   打ち合わせなく
そちらでは打ち合わせていたのかもしれないけれど・・・・・
2人になれた    最近は   人前で   仲が悪いくらい接し方が冷たく
返って不自然に思える   信じられれば好いんだろうけど


只話して黙って  散歩して     そんなことが自然で楽しく


でも君なら誰にでも   そうできるよ    楽しませられます   確信できる
だから不安に思う    でもなんで?    自分?


友人でいいのか     期待は  負担で  卑しい



友人基準も人それぞれ      私には異質ですけどね











  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(1)

2013年03月10日

商売

良い客ってなんだろう?
黙ってほいほい買ってくれる客 そういうのも 違いないけど


自分はできるだけ安く書いたいし
購入しているんだからできるだけ得したい
これが いけないんだろうか?  まあセコイのも事実だ


後になって言うのでなくできるだけその場でここまでやってこの金額では?とか
交渉するのは卑しいと思うのもあるけど  当然と思っている


店の方にとっては嫌な客だろうな・・・・・











  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)