2010年12月29日

大掃除

昨年も 書いたとおり

まあ毎年のこと大してやらないし  全てできるわけがない
トイレと廊下掃除・・・・・・   これだけ

長野でも雪が降りだす 本格的な冬の到来
そんな中にやるのは嫌 早めにやって またやるのはもっと嫌だ
どうしょうも無いけど 少し間が空くと埃や汚れも出てくるのも



たったこれだけだけれど気分がいい
ほんと 達成感がある

欲言えば誰かやってほしいし 一番は汚さないでほしい
やってないからあんま気にしないのが面白くないけど
少しは解ってくれんのか? ガッカリする時もある
 致し方ないんかもしれんし  やってやったとか 気にしすぎもおかしい


週末東京に行けたけど人ばっかり どこも混雑 渋滞や歩いてばかりで足が痛い
魅力が感じられない   行かなきゃいいのにって感じるよ
目的意識が出てこないし   少なからず何かしらのどうしょうも無い
嫌悪感がある気がする??
卑しい歪んだ思いだけど人間ですし  そう考えるくらいいいでしょ

でもとても便利で 大抵小綺麗 でも疲れる   あんま楽しくない 変なんだろうなあ




好く捉えよう

今年も後 僅か  お幸せに




  


Posted by くろねこ at 01:02Comments(0)

2010年12月21日

イラクの今

数日前の新聞記事
戦争後に闘病の子供の支援を行っている等の記事

ふんふん  大変だな~~  ってくらいの
自分本位の残念な感想しか抱けなかった


とある用事で参加した 記事の方の公演で
全然知らなかったんだな~~と自分の無知と  驚いた
イラクでの戦争なんて古くはイ、イ戦争や中東での争い
それでも40年前は政情も安定し普通に生活でき
湾岸戦争からフセイン政権崩壊への再度の戦争
もう何年も経っているし 新政権樹立なんて聞いていたので
米軍の駐留の意味も利権ばかりで 復興の機運は当然として
戦前と違って正常な社会生活になっているものとばかり思っていた・・・

現実は戦争被害の矛先探し、駐留米軍等への敵視 部族や宗教対立
テロや犯罪、脅迫が蔓延してとても安心できず 戦争状態のまま 生活の術が無い 

今の時代いくら知らないとは言え
30年近く戦争状態のようななかで生きているなんて

そこに支援されている方に協力したいと思えたし
留学で来日されて居る方の今後や家族が離れ離れで心配になった
報道がいかに限定され知った気になっているんだろうと
未だに当たり前の事ができていない社会がある現実を
みんなにせめて知ってほしいと思えた









  


Posted by くろねこ at 01:48Comments(0)

2010年12月13日

学力テスト

番組だったか雑誌?か忘れたが
世界的に日本が順位が下位な事は何となく
思っていた が

最近はノルウェー や北欧が高くテストの内容も
見直されているようだ学力テストって暗記ばかりで
記憶力テストって印象があり 私は勉強全然できなかったので
大嫌いでしたが記憶力ばかりのテストはどうなんだ?って
自分を差し置いて思ってはいた

今は正解が決まって無い考えるテストに移行しているようだ
例えば なぜ?人は殺人を犯してしまうのでしょう? とか
答えは一般的な倫理観でなく整合性のある理論的な意見で
あれば正解だって 

この例では批判的だと問題にもなったのであれだけど・・・
そうなってくれないかな~って思っていた
自分なりに考え意見を言えるのも必要だよ 記憶力も大事だが
そればっかりで学力を判断していていいのかって

勉強というか知識を得る喜びって基本誰しもあると思うから
なぜ?嫌になってしまうのか
始めのうちや自分の力で答えを導き出せれば嬉しいし楽しい
それが何時の頃やら置いてかれたり、理解できなくなっていると
興味を持てなくなり反復もできない 自分の努力もあるけど
当たり前だが興味を持たせる教え方も必要では?

先生も何か会議が多く拘束される時間も長く大変そうだが
勉強が嫌って当たり前に言われる状況
解っていても変えられないのも変だ


教育は体質も古く難しいと思う
権利意識で先生なのに指導も覚束無く間違っている
かといって同じことやっていても
いいわけない


目先の順位で判断するのもおかしいと思う













  


Posted by くろねこ at 02:18Comments(3)

2010年12月05日

老い

とある雑誌に老いるにもお金が必要で
金持ちは大事にされ 逆はしかり

両親も当てにはしていないが 本心はある程度の蓄えの対価の
見返りとして考えているとか そうだろうなって当然の事が書いてあり

お金は大事で綺麗事は嫌いだが 確かにそうとも言えるけどね 

例として 自立し結婚して両親の面倒など看ないくせに
金は期待してせびる また両親の財産をある程度握ったら
介護施設に預けて後は総取り・・・

今まで親の面倒を看せていて改築だなんだとせびっているにも
関わらず 亡くなったとたん公平に相続しろって

よく言えるな~~ 
手間や体力、精神的にも介護なんて大変なのは判りきっていて
そこまで弱って無くてもまず自分って考えてしまうのは? 嫌だ
正直といえばそうですし 間違っていないが

そこまで割り切れるものなんだろうか?
実際そういう状況になっていないので説得力も無いけれど

これもただの自分の思いだけど恩とかそういうのでなく
自分の親くらい最低限頼らず面倒を看たい

でもね 父親の最後は看取れなかったな
若かったり 繋がりを失って いろいろあったとしても
頼ってくれたんならそうしたり向き合うべきだったかもしれない

できなかったし 今でさえも解からない 恨みも後悔も少ないけれど
どうなんだろ? 最後くらいね   より最低か
  

そういう意味では嫌ってはいても私も同じ種類なのかも


  


Posted by くろねこ at 01:08Comments(0)