2012年12月30日

年末


あっとゆうまだな  ホント

今年も終わっちゃう     

ざっと掃除も終わったし  
親も元気になってくれたし  一安心 
当たり前のものも無いんだね   

これといって何もできんかったな
仕事は変化も無かったですし  成長もできてなく
現状維持に甘えている   


いけないとも思うけど  あんまり先も考えず
このままいけるのかな  やりたい仕事はあるし  

えいって  飛び込めない   
まあ  現況を逃げているんです



今が居心地がいいのは  罪な気もする

ようするに自分勝手  変われんけど


来年も良い年に



  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2012年12月23日

先行き


選挙が終わって  数日

虚無感がひどい この結果に投票した方は何を考えているのか?
投票されなかった方 入れる先がないと聞くたびに  同罪だろ


この政権が目指すもの   判りきっているはず
  誰しも   何年繰り返して今になっているんだと


消費税等の増税  再度のばら撒き  借金の先送り 必然
議員歳費 定数削減なんて  もう終わったことと思っている
税金の無駄使いはもう無いなんて本気で思って役人も他人事で
税金も年金も無限であると勝利した議員は国民のことなんて更々考えてない
   自分の国なのに


収入が増えない社会構造が当たり前の異常さ まして増えているのに  インフレ助長して
一体どの国民が消費を増やせるのか?  

在りもしない策になぜ?  託すのか?  絶対景気は良くならない
大多数の収入が増えなく雇用も不安定なこの世で 先行きがどう楽観できる? 無理な話だ



国民に調子のいいスローガンを並べ できなかったと蔑むみなの手のひら返しが恐ろしい
本当に何もできなかった?  さまざまな無償化 手当て  税金の支出の見直し
本来なら人様のお金 予算段階から役人側が全員で取り組む課題で当たり前のこと
借金に頼らない自浄作用のある身の丈にあった予算立てが急務
少なくとも 少しでも改革して 年金や支出 一般生活の向上を図った政権で
何もしない 公約は守らず 責任を一切取らない他人事のように振舞う政党がなぜ?


テレビの報道の仕方かもしれんが首相経験者へのあの対応は無いだろう
投票しないとしても せめて敬意の払える国民であってほしい
地元なのに無視は人として最低だ
同じ対応が今までなぜなされなかった? あるいは報道されなかった?  馬鹿にしすぎだ


ホント今更だが  国民受けだとしても なぜ?
消費増税を争点にして選挙できなかったんだろう
3党合意の意味がわからない悪法の成立 そこが旧政権の汚点
たとえ先行きのためとしても議員も役人も何も成してない中で実施する意味は皆無
そこが嫌われた原因としても 返り咲けさせる先にあそこを選ぶ意味はもっと無い



少数派のはずの消費税増税反対派 なのだから
テレビでもどこでも 税金上がったとか影口や不満なんて言わないでくれ
当選させた国民にそんな事いえる 資格は無い






  



  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2012年12月16日

暖かい


今日は 久しぶりに気温が高く  驚いた

雨の予定だったので  洗車の下準備に 濡らす算段が・・・
朝から快晴で   ぶち模様の悲惨な状態


ある意味吹っ切れたので いそいそと洗車でき  すっきり
今考えると   こんな時期にここまで暖かいんだしワックスもすればよかった



廊下 トイレ掃除のいつもの掃除も   気にはなっていたけど

見ない振りの悪癖で逃げていた 事が


大した事ではないけれど   終わってスッキリ   
冬は好きだけど  逃げたくなるのが困ったもんだ











  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)

2012年12月09日

雪景色


辺り一面  染まった

降るフル 詐欺 もようやくなった   けど


今年はやすぎないか?   


異様な寒さも   一段楽したと思ったら   雪

眺めるのはすき     今日の予定が・・・・・・






  


Posted by くろねこ at 00:00Comments(0)