2013年01月27日
先回り
最近あった
会計へ並んでいた場合 そこに到達する前に
受付場所関係なく お客のほうに出向いて 対応してくれた
こういうことされると すごく嬉しいし 感心してしまう
別の場で 対応に追われている時に察して
自分ができているか? って 思う。
最近 年下なのに 多分 いわれるでもなく行動できていて
感心してしまった 同じにできていない自分が恥ずかしく・・・
こういうことって なんか 小さいうちから備わったもののような気がする
いくらそうして下さいっていっても 多分 先回って
相手の心理を推察する 事が理解できないって まで言わなくても
感じない方もいると思う 向き不向きの領域
ホント すごいよ あなたは!!
会計へ並んでいた場合 そこに到達する前に
受付場所関係なく お客のほうに出向いて 対応してくれた
こういうことされると すごく嬉しいし 感心してしまう
別の場で 対応に追われている時に察して
自分ができているか? って 思う。
最近 年下なのに 多分 いわれるでもなく行動できていて
感心してしまった 同じにできていない自分が恥ずかしく・・・
こういうことって なんか 小さいうちから備わったもののような気がする
いくらそうして下さいっていっても 多分 先回って
相手の心理を推察する 事が理解できないって まで言わなくても
感じない方もいると思う 向き不向きの領域
ホント すごいよ あなたは!!
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)
2013年01月20日
雪
やっと どうにかなってきたよ
先週の様子が嘘のように雪まみれ・・・
はじめて見た位の東京の景色 県内高速の通行止め
重い雪 数日連続で どうなってしまうんだと
ガッタガタの道路がわりと数日でよくなったのは助かった
毎年雪の量は減ったと言っているけど 一時に降り過ぎ
今年はもういいです
Posted by くろねこ at
01:00
│Comments(0)
2013年01月13日
報道
以前からも思っているけど
なんで どこも 同じ論調でしかできないんだろう?
教師の体罰 結果論からの責任追及
暴行は犯罪 は 当然
自分もそうだけど子供の頃 手が出ても そこは先生
怒ってもらって当然 成長過程の未熟な存在
尊敬され る 存在でいてほしい
逆に問題になる 学級崩壊に至った 教師だけ 指導不足 自己責任?
同じように子供も責任がある 甘やかしていいことがない
最近の子供 表面でしかないのでイケナイが 親の甘やかしもあり
深く接しないにこしたことがない
せめて反論くらいさせて下さい
これだけ報道されれば 周りも 追い詰められ
同じ道を辿らないでほしい
何もできない警察ができてもいいって言えるんだろうか?
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)
2013年01月06日
新年
今年は ほんと 不思議だ
年が明けた気がしない 並びが良かったからで
連休 テレビを見れば相変わらず なのだけれど
久しぶりに2年参りもした 実際は延々並んでいて
つかれたし 寒み-し 年明け詣
ゆっくりできたし うん
仕事していたほうが 気になるのかも
変化ある年にしたい
年が明けた気がしない 並びが良かったからで
連休 テレビを見れば相変わらず なのだけれど
久しぶりに2年参りもした 実際は延々並んでいて
つかれたし 寒み-し 年明け詣
ゆっくりできたし うん
仕事していたほうが 気になるのかも
変化ある年にしたい
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)