2013年06月23日
良心
ディズニーの本
たいていの話 感動して
根底にある良心に魅せられてしまう
なぜ? ・・・・ 自分が酷く 騙したり 悪く生き ズル賢い くせにだ
こんな風に 真っ正直に生きたいんだろうけど
楽したり 欲にまみれている とても無理と避けている自分もいる
信じられなく 欲深い これが今の結果 自分の象徴だと
だから余計に憧れてしまうんだろうか?
変われはするはず 誰しも いつでも
たいていの話 感動して
根底にある良心に魅せられてしまう
なぜ? ・・・・ 自分が酷く 騙したり 悪く生き ズル賢い くせにだ
こんな風に 真っ正直に生きたいんだろうけど
楽したり 欲にまみれている とても無理と避けている自分もいる
信じられなく 欲深い これが今の結果 自分の象徴だと
だから余計に憧れてしまうんだろうか?
変われはするはず 誰しも いつでも
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)
2013年06月15日
終わった
どうにも 宙ぶらりんで
たぶんこのままでも良かっただろうけど
はっきりさせたかった 告げてどうなるものでなく
勝算はあったんだけど そうは上手くいかない
相手の気持ちも考えずに伝えただけで 自己中の自己完結
それも自分らしいや
みんな どうしているんだろう?
たぶんこのままでも良かっただろうけど
はっきりさせたかった 告げてどうなるものでなく
勝算はあったんだけど そうは上手くいかない
相手の気持ちも考えずに伝えただけで 自己中の自己完結
それも自分らしいや
みんな どうしているんだろう?
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)
2013年06月09日
喫煙
あ~~ なんで 吸いたがる
百害あって一利なし
ほんとそうだ
大病したのに せっかく止められたと思うのに
学生かよってくらいに 隠れて吸って・・・・ アホラシイ
いい金額なのに 暇だから? 以前のような容態になってもいいんですか?
忘れるってのも悲しいことだ
吸わないから言えるだけなのか? そのくらいと思ってしまうのも
こんなこと言ったら 縛っているようだと感じてしまうのも 全て言い訳
ほんとは判っているだろうし 自分が逃げているだけだろうか?
言えないと思うけど 止めてほしいよ
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)
2013年06月02日
話されたくないこと
信用して そこまでとも言えないけど
誰かに向かって話すことは その方に向けての言葉であって
それ以外の方に向けて話してはいない その方に向けたことでしたら直接話す
それなのに なんで?
わざわざ 話題にするんだろう
一意見としてのことだから そこまで思う自分のほうがおかしいんだろうけど
こっちだって 良かれと思ってのことが結局 聞いた本人たちで決めるんですし
それだったら初めから意見なんて求めないでほしい
話題にするなら名前なんて伝えず内容も暈してすればいいだけではないのだろうか?
意に添ぐわないんでしたら 聞き流して 端から話題にするのが馬鹿にされたようだ
相手はそこまで思っていないことでしょうから 話題にしてしまうんでしょうけど
否定された意見の内容を他人から聞かされたこっちの身にもなってほしいよ
書いていて思いだしたが そんな退けた内容を 言った本人に話す人間の感覚も??って
その方には以前より そんなこと自分に直接言って どう思うのか?
想像できないで話しているん? とか 軽く見たり 馬鹿にされているんだろうか?
結構の頻度で感じていた
こんなことで信用できなく やっぱり上辺だけの距離で接しようとか
落ち込んでいる自分でいるのが 異常なんだろうか?
信じなければ 信用されないけれども 接するのすら怖い
それとも正当化だけ?
別に自分は聖人でなく よく思われたい訳で無く 気分が悪かった憂さ晴らしであるけれど
私は他人の話したことは ほぼ別の方に 話題にすることも無く
まして 誰かを否定したり 悪意の発言自体も聞くのも嫌だが
おかしいんだろうか? 気にしすぎなんでしょうか?
聞かれても素直にお答えできなく 上辺の応対になればいいのか
まあ 相手の意に沿った意見ではなかったのは事実 洞察できていなかった落ち度
Posted by くろねこ at
00:00
│Comments(0)