2011年01月31日

薄情者

絶対の意識や確信
この想いは変わらないと思っていたけど

人を好きになるんだね


どうにもならないでしょうし 経験則からも 簡単でない  うん

でも楽しいんだよ   



そうなるにつれ 簡単に忘れようとしている自分が酷く残酷で同類だ
馬鹿らしいくらい自分勝手




  


Posted by くろねこ at 01:42Comments(0)

2011年01月23日

不思議な人

ある方より 最近他人の悪口ばかり聞かされる

どうしてしまったんだろう・・・?


まあ ある意味正直であるんでしょうけど
前々からも私に対してもキツク言ってたけど そういう性格ですからね

最近とても信じられない事を言っている  真意は問えないくらいで
話半分  か  話・・・1くらい  てか信じてないしね
  冗談でも不謹慎過ぎだよ
何かあったんだろうか?心配になる 


何か意図があっての事だと思えるけど
こんな事して意味ありますか?  諭したり とても聞けないけど



こっちもどう聞いていいか解らんし 悪口なんて聞いてて気分もよくない
他の方に言いふらす様ではあなたが困るだけですし ここで済んでほしい
思い詰めたり仕事に影響が無ければ良いけど
不安や周りが見えなくなっているのかな

う~ん 上からの見方か


  


Posted by くろねこ at 21:13Comments(0)

2011年01月16日

仕事の責任

かなり前の事だが
新聞を整理してて見入ってしまった
航空管制官のニアミス 刑事責任の裁判で実刑は間違っていると思う
しかもあの歳で失職 人命は大事で責任のある仕事だがそれでいいの

何も前例が無いわけでなく 今までも空港管制の現場であったと
新聞に記載してあった だからしょうがないとでも言わんばかりにね

人間は完璧でなくミスを犯す これは絶対 解っているのに無視
何人でかかろうが絶対は無い機械のほうが確かだ

柔軟に瞬時に対応できるいい面も人間にはある
大層なシステムも費用、運用の柔軟性安直に機械化できないし
できればやっていて当たり前だ

それなのに思い込み、疲れ、集中なんてそんなにできるわけが無い
そんな仕事できる訳が無い 追い詰められ 責任も運任せだ

操縦士には事故解明の為責任問題を重要視せず
原因追求今後に生かす為の調査になる そうでなければ自己保身に走るのは当たり前
鉄道でも先のJR西 尼崎事故
教訓が全く生かされない 追い詰められて仕事して良い事なんて無い
今後への教訓にもならない 誰だってミスをしたくてやっていないのに

話題には成っていないが運転士も同様にミスが処罰に法改正されている


ミスした際に回復する方がおざなりで今後は 責任転嫁ばかり


安全って? そこまで完璧な人っているんですか?









  


Posted by くろねこ at 23:47Comments(0)

2011年01月11日

オンライン

ネトゲ 廃人等 で称されることの多い
オンラインのゲーム

私はやったことが無い 兄が最近よくやっている
しかも夜更けも夜更け・・・平日だよ 仕事は? おいって思うけど


最近のは会話もできるようで一見騒いでいるみたいで
傍からみたら異様だろうな 
でも海外の方とも話したりしていて すげーーって
すごい時代になったもんだ


多少気を遣って寝るときは音量小さくしてくれるけど
でも  煩いよ    ホント

あんまり無碍に言っても怒らすだけなので う~~ん


こんな時間まで起きているくせになんだけど
昔はそうでもなかったけど
朝早かったりするので 早く寝ないとと気になり
寝るとき電気消したり 年取ったんだろうけど 一番音が気になる

自分も勝手だな

















  


Posted by くろねこ at 02:40Comments(0)

2011年01月02日

今日は日曜日

数年ぶりの雪の無い元旦を迎え

山陰や九州のような普段降らないような地域での大雪が嘘のような 晴天
日差しも暖かく布団まで干せてほんと助かるな 冬の印象が薄い

昨年と同じように元旦から仕事   何をやっても 初00ってな具合
      特段変化も無く いつもどうり
苦手ないつもの新年の挨拶も誰かれ序列構わず  こちらから行った
  昨年も思ったかもしれないが
挨拶はこちらからした方が好いと最近 やっと気付いた。

結局は自分基準で拙いけど年齢の序列云々考えているのも面倒だし 
気にしない分  なんといっても気が楽だ
  

   
3日くらいまでは交通量も減り 一番は大型が減って運転が楽 到着時間も早い気分がいい
無理だろうが このまま雪が無ければいっそう気が楽  


帰り道 夜遅く初詣  数年前まであまり雪深くなかったので行っていたのを思い出し
参拝 昨日や昼間の喧騒が嘘のように雪が舞い落ちる中 初詣

3,4日になればさすがに誰もいないだろうが 以外に参拝客がいて驚いた  
ふーーん  結構いるんだね    変わり者も・・・・



馬鹿げているけど こんな一般的でない事に喜びを感じてしまう

今年は変化がある年にしたい







盆といい一般的には休みが短いだろうな テレビも特番で曜日感覚が無くなります
でも日曜日 欲言えば明日から皆さん通常勤務についてくれないかい?





  


Posted by くろねこ at 22:06Comments(0)