2009年10月20日
じゃるはどうなる?
新聞で連日報道されてますね
燃料高騰、景気悪化、収支悪化・・・・銀行手を引く 悪循環
マスコミもこんな事報道したら株価とか影響を少しは考えられないのか?
自分だけ特別と思っていて国に頼る銀行のくせに
弱ったと観るとささえる気もない 一番の癌
経営環境は日航だけでなく世界的に同じなのに 単に体力の差?
アメリカも大手はアメリカンとデルタだけに淘汰されているし
経費削減で一番思ったのは今年乗ったユナイテッドの機内食
時間短いからって・・・サンドイッチのみで包みもラップのみ(自家製かよ!!)
アルコールも有料 値段も安いからしょうがないけど飛行機に乗る特別感が
米系では今は皆無になっているんですね。
単に給与下げたりしてどうなる物なのか?大きすぎて実態を誰も掴めない
県で言えば松本空港の廃港 でも利用者いないのに日航に負担しろって
のは無理 今でも相当県負担あるのに今の知事は下手すりゃ赤字まで
負担しかねない 人のお金の意識はあるのか?あの知事と職員は??
せっかく田中さんが財政負担減らしたのに付回し増やしてばかり
行政は大変だろうが選挙ばかりでなく民意を聞いてほしい
私は廃港もやむなしだと思う 近いだけでメリット無いし乗った事ない
高速も新幹線もあるのに空港はもういいでしょ
燃料高騰、景気悪化、収支悪化・・・・銀行手を引く 悪循環
マスコミもこんな事報道したら株価とか影響を少しは考えられないのか?
自分だけ特別と思っていて国に頼る銀行のくせに
弱ったと観るとささえる気もない 一番の癌
経営環境は日航だけでなく世界的に同じなのに 単に体力の差?
アメリカも大手はアメリカンとデルタだけに淘汰されているし
経費削減で一番思ったのは今年乗ったユナイテッドの機内食
時間短いからって・・・サンドイッチのみで包みもラップのみ(自家製かよ!!)
アルコールも有料 値段も安いからしょうがないけど飛行機に乗る特別感が
米系では今は皆無になっているんですね。
単に給与下げたりしてどうなる物なのか?大きすぎて実態を誰も掴めない
県で言えば松本空港の廃港 でも利用者いないのに日航に負担しろって
のは無理 今でも相当県負担あるのに今の知事は下手すりゃ赤字まで
負担しかねない 人のお金の意識はあるのか?あの知事と職員は??
せっかく田中さんが財政負担減らしたのに付回し増やしてばかり
行政は大変だろうが選挙ばかりでなく民意を聞いてほしい
私は廃港もやむなしだと思う 近いだけでメリット無いし乗った事ない
高速も新幹線もあるのに空港はもういいでしょ
Posted by くろねこ at 15:11│Comments(0)